写真とトレーニングで自分を変えるには、ポイントが二つあります。
ひとつは運動と食欲の関係、ふたつ目は、写真と自己肯定感の関係です。
運動と食欲
今日はひとつ目のお話。
運動と食欲には密接に関係している部分と切り離して考えたほうが良い部分とあります。
運動をするとカロリーが消費されます。
したがってカロリーは食事によって摂取しなければなりません。
カロリーだけではなく、必要な栄養素、ビタミン、ミネラルは全て食事によって摂取しなければいけません。
ここまでは、わかりますよね。
消費とカロリー
では、今より痩せたいとしましょう、運動をするとカロリーを消費するので痩せることができるかというと、これが微妙なんです。
人にはそれぞれ代謝できるカロリーの量が違い、これは、日常の運動歴によって変わります。
要するにカロリーの消費は人によりバラつきがかなりあるということ。
なので、摂取カロリーが同じ量でも太る人と太らない人がいることがあります。
今よりも痩せたい人はまず、人と比べないようにしてください。
何回も言いますが、同じカロリーを摂取しても消費カロリーに違いがあるので、比べようがないのです。
これは運動以外にも、体温や仕事、家庭環境など、かなりプライベートなことが関係してきます。
カロリーの消費は、科学的によくわからないこともいろいろあるので、人と比べると間違いを起こしやすいです。
痩せるなら摂取を
今より痩せたい人は、消費(運動)を頑張ることよりも、摂取を控えることに全力を注いでください。
食欲を抑えることが現在の体重や体脂肪を減らす直接的方法です。
運動がダメとは行っているわけではありません。
運動の効果は代謝をあげ筋力をあげることに一番効果があります。私自身は痩せることを目的にはしてません。
食べ物を我慢する、もしくは選んで消費することが、より良い身体つくりに一番の効果があります。
食欲を抑えるコツ
では、食欲を私は「どのように抑えているか」ですが、食欲があるから抑えられているというのが正解に一番近いです。
食欲がある。これは何を食べたいか、何処で食べたいか、誰と食べたいか、
など食欲を抑えているとこんなことをよく考えます。
ただ食べるという行為より、どんな、何処、とかがより重要視されるようになりました。
逆に言えば、「こんなんなら食べないで、次回に良い条件の時にしよう」、というふうになりました。
より美味しく、より楽しく食べるように体を万全にしておく、
気兼ねなく食べれるようにしておく、これが私の食欲を抑えるコツの考え方です。
ストレスと脳
チョット話がズレますが、脳は糖質しかエネルギー原がないから糖質を取るということを聞きます。
これは正解ですが、例えば、ストレスを抱えると食欲や糖質摂取欲が増すということもよく聞かれます。
これを「脳の疲労が糖質を必要としている」と解釈している人がいますが、
これはチョット飛躍している考え方だと私は思います。
脳への糖質(グルコース、グリコーゲン、ブドウ糖)の供給は、血糖値というもので管理していると言われています。
血糖値
血糖値は糖質の摂取が少なくなると肝臓に蓄えられた糖質(グリコーゲン)で常に一定の濃度にするように最優先で管理しているらしい。
糖質の吸収はそのほかの栄養素より早く、供給も早いですが、体に糖質として貯めておく量は筋肉と肝臓とで極限られているようです。
筋肉に溜まっているグリコーゲンは血糖から摂取し、筋肉のみに使われれるようで脳には影響しない。
そして余った糖質は脂質へ変換され蓄積へ。
このように、血糖値を一定に保つシステムをホメオスタシスと言いますが、血液の成分が常に一定のあたいになるように血管自体にセンサーがあり管理しています。
かなりの低栄養状態にならない限り、脳への影響がないようにしていることです。
もし、ストレスが溜まったから糖質を取るとしたら、
ストレス自体は糖質の摂取で解消されますが、糖質を直接、消費しているわけではないようです。
ストレス=糖質摂取というロジックを日常にしてしまうと、
太りやすくなり、糖質の過剰摂取により、血管の老化や糖尿病のリスクが上がることのほうが可能性がたかくなります。
次回に続く。