自分を変える、美味しそうに見える料理






料理に大切なのは味が最もだと思うんですが、




見栄えも大切だと思うんですが、食欲を刺激する色や盛りつけなんかがそれにあたるんじゃないかな。


ハワイ、オアフのブーツ&キモズのオムレツ

バランスを考えると大量の食材




普段の食事からそれなりに栄養を気にしていると材料が多くなってしまうんです。




どんなことかっていうと、栄養のバランスを考えたときに食材をイッパイ採った方が良いじゃないですか、




でも一食材あたりの栄養価は下がるんです。




大量に摂取すれば良いですが、そんなに食べれるわけじゃないし。




3色ではじめてみる




だからわたしは最大でも3つの「色」でひと品作るって決めているんです。







それが見栄えも良いし、一食材の栄養も十分摂れることになるからです。




そこで3つの色ですが3つの食材でも良いでしょう。




基本は、白、茶をベースに緑、青と赤を少々入れれば良いだけ。




例えば、ハンバーグなら付け合せにブロッコリーと人参とか、鶏胸肉蒸しならオクラとトマトとか、色のベースを決めると料理が美味しそうに見えるようになると思います。




サラダはキャベツに人参とキュウリとか、きんぴらなら、人参とピーマン、しらたきとか





いろいろな食材




赤い食材は、人参、トマト、ハム、サーモン、エビ、皮付きさつまいも。


は、葉物野菜、ピーマン、キュウリ、ブロッコリー、ゴーヤ、オクラ、インゲン、エンドウ、枝豆、アボカド。


い食材は、玉ねぎ、ネギ、大根、カリフラワー、じゃがいも、カブ、豆腐、チーズ。


茶色が、ごぼう、肉、魚、きのこ。


黄色が、かぼちゃ、とうもろこし、玉子。


は、わかめ、ひじき、黒ごま、昆布、のり。




じつは味も3つ以上が重なるとまとまらないんです。




試しに、野菜炒めを3つの色で作ったのと、5つの色で作ったのとでは、3つの方が美味しかった、そして見た目も良かったです。



黒は極端に多いか少ないかで




色なので、黒と白は色としてカウントしなくても良いです。




黒は多くするならうんと多くするとよく、中途半端は汚く見える感じ。




例えば、ひじきに人参、油揚げや、サラダに黒胡椒など。




真っ白なら、4色あっても良いでしょう。




私が美味しそうと感じるだけかもしれませんが、何かのヒントにしてみてください。

ハムサンド






皆さん、ハムサンドってよく食べると思いますが、




作ってみるとなかなか奥が深いようで、一番の発見は「マヨネーズはどこに塗るのが理想なのか」でした。




ハムサンドの具材といえば、「ハム、レタス、キュウリ、後はトマトやチーズ」ですか、




しかし具材が増えると、食べる時に具が移動して反対側にはみ出たり、こぼれてしまいます。




ほどよく収めるには、ハムともう一品程度がよろしいかと思います。




トマトは一番厄介です。


水分が多い分、パンがビショビショになってしまいます。




ここで本題ですが、マヨネーズは味のアクセントには欠かせないと思いますが、一体どこに塗るのが一番良いかですが、


これはパンに塗ってください。




ハムやチーズ、レタス、キュウリに塗ると滑ってたれやすくなり、食べているとマヨネーズが漏れてきます。




パン自体に塗るとそれがなくなり食べやすくなりました。




同様に、マスタードもパンに直塗りがベストです。






当たり前だって思った方は、普段からサンドイッチを作ることになれている方なんでしょうね、素晴らしい。




ここでさらに検証してみました。作って持っていくか、外出先で作るかですが、




許されるなら、外出先で作ったほうが良かったです。




清潔な状態は怪しいですが、除菌のシートを持っていけば解決します。




現地で作りたてのサンドイッチを食べたら時間のたったサンドイッチとは違いました。


ハワイのビーチには日本式サンドイッチが合いますよ。

白和えを作るときに木綿豆腐を水切りするやり方・自己流・自分を変える料理、番外編






ほうれん草や明日葉で登場する白和え、本当に好きで毎日食べてます。




「この豆腐の水の切り方をどうしているか?」という質問があったので説明します。




まず木綿豆腐のパックを購入、パックの四隅の二箇所、対角線になるところを3cmくらいあけます。




完全に開けてしまうと水を何回か切るのでやりにくくなります。




二箇所開けたらレンジでチンしましょう。




2回3回するたびに1回1回水を切ります。




こうすることによって豆腐から徐々に水分が抜けていきます。3回もしたら今度は冷やしながら水切りです。




私は、800円で買ったざるを使ってます。

お皿やボウルの上にざるを置いて、豆腐をのせ、冷えるまで置いておきます。




すると水が抜けた硬い木綿豆腐ができます。




後は手で崩して、葉物に混ぜるだけです。

明日葉の白和え

少々手間がかかりますが、水分が多いいと冷蔵庫に入れておいても、持ちが悪く、匂いもしてきます。




この作業でかなり違いますから、試してみてください。

PAGE TOP