日産の本社に、旧車が展示してあります。
近くに、行くと必ずチェックしているんですが
なかなか懐かしい車がありました。
「フェアレディZ」です












1977年に発売
S31型
私は、小学生でしたが車が好きだったのでよく覚えています。
これは2シーター(座席が前の2席だけ)ですね
この頃の日本車は、
日産に限らず、トヨタ、マツダ、スバルなど、個性の感じるデザインが多いです。
日産の本社に、旧車が展示してあります。
近くに、行くと必ずチェックしているんですが
なかなか懐かしい車がありました。
「フェアレディZ」です
1977年に発売
S31型
私は、小学生でしたが車が好きだったのでよく覚えています。
これは2シーター(座席が前の2席だけ)ですね
この頃の日本車は、
日産に限らず、トヨタ、マツダ、スバルなど、個性の感じるデザインが多いです。
今、大桟橋に「飛鳥Ⅱ」が入港しています。
「飛鳥Ⅱ」は初代「飛鳥」から2006年にバトンタッチした、大型クルーザーです。
「飛鳥」は日本郵船が1991年に就航した大型船で、徐々に人気が上がり
予約が取れない状態が続いたそうです、
そのためにビジネスチャンスを逃したくない供給側の事情と、
予約が取れないなどの需要側の事情で、「飛鳥」を売却し、
当時1990年に、
三菱重工長崎造船場で作られたパナマ船籍の「クリスタル ハーモニー」という船を
日本郵船が買取り、
日本向けに改造して2006年に「飛鳥Ⅱ」としてデビューしています。
船籍港は横浜港で、日本最大の船
定員数872人、乗組員470人だそうです。
何故か、全体像を撮るのを忘れてしまいました。
大桟橋からだと、全体が収まらないのと、正面から撮りたかったので
いろいろ考えているうちに、忘れてました。
年かな?
いつかは、これで、世界一周をしてみたいもんです。
今日で断食3日目です。
断食といっても、水分補給にbcaaとeaaのドリンクは飲んでます
カロリーにして100kcal位。
普段の断食は、粉末プロテインを80gドリンクにして取りながら、
トレーニングも通常通り。
正月休みは、30日から解禁日にして、好きなだけ食べてました。
30日までは、9月のハワイ以降、7kg増えた体重を徐々に減らし、
12月23日の忘年会までに、59.6kgまで落とした状態で、楽しみな解禁日を迎えました。
以下が、30日解禁日からの食べたものと、摂取カロリーです。 約4年位、毎日の食べたものと、カロリー計算を記録しています。
2019.12.30 ナッシュ大掃除 朝 61.4kg なし 昼 パン500kcal チーズ150kcal 餃子300kcal ビーフン250kcal せんべい500kcal 夜 そば350kcal かき揚げ200kcal 豚煮卵とじ300kcal 海鮮焼きまん300kcal ★total2850kcal
2019.12.31 大掃除p2 朝 61.4kg プロテイン100kcal 昼 ポトフ200kcal プロテイン100kcal せんべい200kcal ケーキ260kcal 夜 そば300kcal チャーシュー200kcal 天ぷらいろいろ500kcal ポリコン200kcal チーズ160kcal ★total2420kcal
2020.01.01 朝 62.2kg 雑煮180kcal いくら丼400kcal 伊達巻240kcal 昆布巻き200kcal プロテイン100kcal 煮物100kcal 昼 〆鯖100kcal 赤飯300kcal フライ各種360kcal え美80kcal 太巻き200kcal チャーシュー100kcal 伊達巻240kcal フルーツ160kcal コーヒーゼリー80kcal パン100kcal マグロ刺身150kcal 夜 ケーキ200kcal せんべい200kcal ポリコン400kcal ★total3890kcal
2020.01.02 朝 62.4kg ご飯170kcal 肉まん360kcal いくら100kcal 昆布巻き80kcal チャーシュー200kcal 数の子50kcal ぷりん200kcal 昼 お菓子100kcal ティラミス300kcal チーズ&クラッカー230kcal 夜 肉まん360kcal お菓子100kcal せんべい200kcal プロテイン100kcal ★total2550kcal
2020.01.03 朝 62.6kg なし 昼 プロテイン100kcal ケーキ300kcal 赤飯200kcal おせち200kcal エビチリ100kcal 天ぷら200kcal せんべい200kcal ヒレカツ200kcal 夜 タンメン700kcal 赤飯200kcal せんべい200kcal チョコレート100kcal 餅300kcal お菓子200kcal ★total3820kcal
たいした量(カロリー)ではないですが、
50歳を過ぎるとすぐにお腹だけに脂肪が着くし、
なかなか頑張らないと、落なくなります。
ちなみに、お酒は飲めません(下戸)。
じつは、30日までに、23日の忘年会、28日の餅つきとプチ解禁日が2日あり、
体重が2kg増えてからの、解禁日になります。
体重測定は、毎朝、トイレの後、測ります。
正月とはいえ、せっかく、カロリーを取っているので、トレーニングもやってました。
カロリーとっている分、
1つの1つのトレーニングに、じっくり時間が使え、充実してました。
私は、お菓子が好きで、せんべいが好物、ほかに、茹であずきなど和菓子も好物
ポリコーンは、東急ストアのオリジナルがサクサク感が有り、おすすめです。
今日現在、体重は58.6kgなので、そろそろ通常に戻すか?
それとも、この勢いで57kg台までやってみるかな?
今日1日考えてみます
結構、腹が割れてくるのと、体が軽くなり、
嫌いなジョギングが、楽しくなるなどメリットは多いです。
1月は、誕生日やら、新年会やらが控えているので、
もう少し、頑張ろうかな?