歯を大切にしましょう。
歯石って聞いたことあるでしょう、
これは、歯に着く石灰のような白いもの
ところが、これが歯と歯茎のあいだに入って、
酸素が十分に、触れなくなると
黒に変色するようです。
こうなると、ただでさえ歯石は歯磨きでは落ないのに最悪の結果
やはり、歯槽膿漏になってしまうようです。
黒く変色した、歯と歯茎のあいだの歯石は、
歯医者さんに丁寧に取ってもらうしか方法がありません。
食事の後に歯磨きをしっかりすることと、特に甘いもの(砂糖)が原因なので
甘い食べ物やドリンクなどを飲んだなら
少なくとも、グチュグチュとうがいをして予防しましょう。
と、言われました。
頑張ります。
植え付け してみた
ナッシュボディ白楽の入口に、花を植えようかと思いました。
冬になると、観葉植物の緑だけでは色が足りない感じがして、
冬に、強い花を買ってきました。
1個145円と安いのか、そんなもんか?わからなかったんですが、
めったにホームセンターに行くことがないので、買ってきました。
植木鉢はあったので、植え替えをしようと
園芸用の土と敷石をアマゾンで、ポチッと。






土自体が軽く出来ていると、書いてありました
虫もわかないのかな?!
なんとなくできると思ってましたが、
以外に、綺麗にできませんでした。
たぶん、同じ高さの花を寄せただけなので、
平坦になってしまい、立体感がなくて
チョット寂しい感じです。
気になるので、来週にでもチョット背の高い
花を買ってきて、もう一度
植え直してみます。
冬は、何を撮影しようか?と考える。
週に1回か2回はみなとみらいから山手に散歩に行くんですが、
午後にナッシュを出発すると、あっという間に日が落ちてきます。
それでも、年が変わって暮よりは日が伸びたなーと感じるんですが、
春は、まだまだですね
コーヒーをポットに入れて、カメラを持って必ず出かけますが、
夜のイルミネーションは冬は空気が澄んでいることで綺麗ですが、
昼は、色が足りなくて、何を撮ろうか考えます。
今日は、山下公園のベンチでゆっくりコーヒーを飲んでいると、
何やら、視線を感じ
目の前をみると


港らしい、カモメでした。
以外に、近寄っても逃げないのは
観光地に馴染んでいる証拠。