素敵なバックに出会った





普段あまり買い物に行けないので、撮影や出張などで出かけた時、時間が空いたら世間のリサーチ兼ねて買い物をしています。




今日は、素敵な色のコットンバックが見つかったので、お披露目です。



カラシ色は大好きなんで、買うまでに5分とかからなかった。





普段から、出かけるときは必ずカメラを持って出るし、ナルゲンの水筒、お弁当、コーヒーポットなどなどで、丈夫で容量がある程度ないとダメ。





重さは、トレーニングだと思っているので関係ない。

両サイドにポケットがあるので便利
持ち手に革を使っていて、その革が柔らかく感触がすごくいい。太さも私にピッタリ。
ダブルジッパーで穴があいているので南京錠が付けられるのもポイント
あんまり嬉しくて、撮ってもらいました。

これからの季節、活躍しくれそうです。

甘い誘惑





プロテインですが、色々なものを飲んできて、最近で一番甘いと感じるものがあります。




これ!




本当に甘いですよ、チョコレートのリアルな味の再現力がハンパないです。





私の好みです。甘いプロテインで注意することは、甘さに慣れてしまい、今まで甘いと感じたプロテインが、たいして甘く感じなくなっていくことです。




要するに慣れが出ると、より甘い方へ偏る感じです。




人工甘味料なので、あまり度が過ぎるのはどうかと思います。




とはいえ、砂糖の自然の甘さには、私は、変化がありません、不思議です。




このプロテインは、別のメーカーのプレーンと混ぜて飲んでいます。

爆音





通勤や出張などでスクーターを使っていますが、しばらくマフラーの音が少しうるさくなったように感じていたんですが、とうとう起きてしまいました。





朝のエンジン始動時、あれ昨日より更にうるさい、走って5分あれあれ、10分直管になってました。マフラーに穴があいているようです。




まだ、平気だと思っていましたが、マフラーのサビを確認していなかった自分のミスです、反省してます。




爆音の直管状態はお店のすぐ手前で起きたので1分ほどの走行でしたが、めちゃくちゃ恥ずかしかったです。




やはり確認するとマフラーのエンジン側の付け根がサビで穴があいていて、排気が漏れていたようです。ほぼマフラーが取れかかっていた。




すぐに、ネットで調べて新品のマフラーを注文。運良く新品で安いのが見つかり次の日に修理完了。




若干、純正に比べて音が大きいようですが、気になるほどではないので良かったです。費用も自分で付けたので材料費のみ。




オイル交換、バッテリー交換など、自分で出来ることはしてますが、タイヤ交換等はショップにお願いしてます。




サビのチェックもきちんとしようかと思いました。

PAGE TOP