当院に継続していらしゃっている方から
素敵な贈り物いただきました。
もう13年ほどの付き合いなので、
私たちの歴史の一部といっても過言ではないでしょう
そんな方からの、手作りマスクです。




というのは、作ってくださった方は、和服も浴衣も縫える方なので
家族のシャツも作るそうです




本当に、ありがとうございます。
オシャレマスクとして、外出時に使おうと思いましたが、
今は、外出も控えていることを忘れていました。
ナッシュボディ白楽・鍼灸・パーソナルトレーニング・フォトグラフセラピー
当院に継続していらしゃっている方から
素敵な贈り物いただきました。
もう13年ほどの付き合いなので、
私たちの歴史の一部といっても過言ではないでしょう
そんな方からの、手作りマスクです。
本当に、ありがとうございます。
オシャレマスクとして、外出時に使おうと思いましたが、
今は、外出も控えていることを忘れていました。
私が、ハワイに始めて行ったのは、30年前
アメリカ本土を旅行したあとに、寄ったのがきっかけ。
その旅行に持っていったのが、このクッカーです。
以後、ハワイにしか海外は行ったことありませんが、ホテル滞在の時はこれを持って行ってます。
ハワイは電圧が日本と違っていて、120vなんですが、このクッカーは大丈夫なようにできています。ちなみに日本は100vです。
今も、ヨドバシとかで「ワールドメイト」の商品として売っているのでロングセラーですね
クッカーなので、調理がメインです
なので、お湯を沸かすのはチョイと時間がかかります。
1リットル沸かすのに30分もかかります
これだけの機能だと、あんまり意味ないじゃんと思ってしまいますが、
クッカーなのでお米が炊けるんです。
簡単な、炒める、煮るができます。
今回は、このクッカーで日本でお米を炊いてみたいと思います。
時間は、1合も1cupも1時間です。ちなみに2合2cupまで大丈夫です、しっかり炊き経験済みです。時間が沸騰までの時間が5分増えるので、1時間5分になります。沸騰してからの時間は一緒で、炊きに15分、蒸らし15分です。
キャンプ何かにいって、飯盒でご飯を炊いた経験がある人なら
炊き方は、一緒です。
コンドミニアムに泊まる時は、炊飯器があるから必要ないですが、
ホテルは、頼んでも無いですから、助かります。
作り方の、手順おさらい
水に浸す15分→沸騰から炊く30分→蒸らし15分 トータル1時間です
これに、「ふりかけ」かけて食べたり
「おにぎり」にしたり、
現地でスパムを買ってこのクッカーで軽く炒めて、
スパム丼にマヨネーズをかけて食べたりとか、
炊きたてのご飯は最高です
お米は、ハワイでも日本のお米が売ってます、ドンキホーテやニジヤで現地調達できますよ
新しい、カメラの仲間が来ました。
写真を撮るのはとても好きですが、カメラ自体も好きです。
いつか先生が、ある方から譲っていただいたカメラが、私たちの新しい仲間に加わりました。
とっても、可愛いカメラで、女の人にはとても似合います。
ということで、早速
大桟橋にて、
このカメラで、これからどんなドラマが待っているのか、楽しみです。
そして、
「カメラと私」
このような、「カメラを構えているところ」なんて、自分じゃわかんないですよね!
こんな、写真も良いですね!
写真の依頼、随時承っております。